【ALL 100均】1000円以下で車載ラック製作②【アシストグリップなしも対応可】

f:id:alfort310:20190523151245j:plain

前回に引き続き、車載ラック製作の続きです。前回はラックに必要なもの、組み合わせ方の紹介でしたが、今回は車内での組み立て・分解、使用感などについて紹介します。

MINI COOPERは後部座席にアシストグリップが付いていないため、そのサポート方法も含めての紹介になります。

※車内で撮影しているため、やや暗い画像が多いかと思いますがご了承下さい。

ちなみに、前回記事はコチラ【1000円以下で車載ラック作成①】

アシストグリップがない場合の対応方法について

前回は勿体ぶってしまう形となりましたが、ものすごいシンプルな方法でつけられます!

こちらもダイソーで売っているのですが、レバー式の吸盤フックを使用します!

f:id:alfort310:20190523151923j:plain

窓ガラスの上の左右に吸盤フックを取り付けたところです。1つあたり3kgまで支えられるため、左右の窓ガラス合計4つ設置することで12kgまで耐えられる計算になります♪

※組み立て中、いくつかの吸盤がしっかりとくっついていなかったのか、落ちてしまいました。新品でも最初に石鹸で洗い、ドライヤーなどで熱して乾かして吸着力を復活させておくことで落ちなくなったため、新品も最初は洗うことをオススメします♪

車内で車載ラックの取り付け

f:id:alfort310:20190523152355j:plain

f:id:alfort310:20190523152410j:plain

短い方のつっぱり棒をセットします。左右のゴムグリップが吸盤フックに引っかかるギリギリまでつっぱり棒を短く設定することでしっかりと固定できます♪

f:id:alfort310:20190523152638j:plain

次は長い方のつっぱり棒を取り付けます。前回も紹介した。マジックテープ2本を使って8の字にしているため、楽々しっかりと固定ができます♪ つっぱり棒の長さは、窓ガラスに若干触れる位の長さにするとよりずれにくくなります!

f:id:alfort310:20190523152915j:plain

棒を取り付けたら、あとは金網を上にのせてマジックテープで固定するだけです♪

f:id:alfort310:20190523153012j:plain

f:id:alfort310:20190523153036j:plain

こんな雰囲気で車載ラックが仕上がります!

あとがき

2回にわたってしまいましたが車載ラック、完成です!!

実際に250kmほど高速道路や市街地、坂道などなどを走ってみましたが、荷物が落ちてきたり、ラックが落ちてきたりしなかったため、とても満足しておりますw むしろ、自身でビックリするほど。

マジックテープメインの固定のため、走行による振動でカタカタ音が鳴ったりもするかと思っていたのですが、ほとんどそういうこともありませんでした! 大きめの段差などではさすがに音がしましたけどねw

前回記事 【1000円以下で車載ラック作成①】

コメント