ラゲッジスペース製作①【MINI COOPER F56】

ラゲッジスペース製作①

上の画像は完成予想図です!

 

私が現在乗っているミニは中古で購入したもので、車中泊を考えるにあたり1つ問題がありました!

 

それが、後部座席を倒した状態にしたときにラゲッジスペース(カーゴスペース?)に段差が生じてしまうこと…!

 

MINI購入時にストレージコンパートメントパッケージというオプションをつけておくと、ラゲッジスペースと後部座席の段差が解消されるみたいなのですが、残念ながらそのオプションは搭載されておりませんでした!

もともと車中泊をしたくて購入したわけではなかったことと、当時はそういうオプションがあることも知らなかったんですよね!

 

というわけで、なかったら自分で作るしかない精神で作ってみることにします!!

 

ラゲッジスペース製作の後編はコチラ

ラゲッジスペース製作に必要なもの

●型取りのためのダンボール(横幅は1m程度あるとちょうどいい)

●1×4(ワンバイフォー)の木材(長さ1m程度×5~6個)

●39×19cmの発泡スチロールのブロック×2(高さ調節にピッタリ!)

●ノコギリやヤスリなどの木材の加工ができるもの

●木ネジ

 

1×4の木材が5~6個となっているのは、私が購入したものが長さが1.8mのものを使用しており、残った0.8m分でスノコ状に板を組み合わせたためです。

 

材料代は1×4の木材が300円×5、発泡スチロールブロックが300円×2で合計2100円で済みました!

 

ちなみにMINIのラゲッジスペースは、型取りをしたところ約100cm×43cmでした。

ラゲッジスペース製作の作業風景

ダンボールを押し当ててラゲッジスペースの型を取る

f:id:alfort310:20190115045528j:plain
曲線部分の型取りは、段ボールを折って地道に調節をして、ハサミで切り取りました!

 

ダンボールの方にあわせて1×4の木材を切る

f:id:alfort310:20190115221838j:plain

段ボールの型を木材に書き、ノコギリとヤスリで地道に削る作業!

普段から木工しているわけではないので、完成した後の楽しみを想像しながら必死に加工しました…!

 

スノコ状に組み上げる

f:id:alfort310:20190115221904j:plain

ある程度削れてきたので、すのこ状に組み上げて連結・補強を行っております!

※連結・補強はボンドと木ネジを使用しています。

最後に

というわけで今回は以上です!

現段階で、車に乗せて高さ調節は問題ないことを確認できました!

残りは微調節や色塗り(?)などを終わらせて、最終完成した記事は次回に続きます!

ラゲッジスペース製作の後編はコチラ

 

コメント